福岡市六本松にちょっとこじんまりしたカフェ「おもうこぼす」があります。こちらのカフェは、高齢のご夫婦がオーナーのお店で、実家に帰ってきたようなとてもあたたかい空間。
そして、こちらのランチがとっても評判なんです。農家直送のお米やお野菜で天然のだしや無添加の調味料で作られており、とっても体に優しい食事を提供してくれるんです。
そんな評判のランチはぜひとも頂きたいですよね。ということで、こちらのランチのお味やお店の中の様子もご紹介したいと思います。
CAFEおもうこぼすランチや込み具合は?
ランチ
こちらのランチメニューは、現在は、ひとつだけしかありません。「おうちごはんのお膳 1,200円」
昔は、「お気軽おむすび膳」650円などちょっとした軽食もあったようですが、現在はランチではこちらのメニューひとつだけになります。
では、さっそくランチを頼んでみました。
小鉢がたくさんついており、噂通りの体に優しそうなメニューばかりです。
- サバの塩焼き
- アジの南蛮漬け
- レンコンのお焼き
- だし巻き卵
- いちじくの白和え
- 手作り納豆小鉢
- なすのお漬物
- 甘い煮豆
- お味噌汁
- ご飯(ご飯はおかわり自由)
ざっとこんな感じでしょうか。
少食の私にはちょうどいい量です。ご飯はかなり少なめにつがれていますが、おかわり自由ですので、男性の方も満足できると思います。一品一品丁寧に作られており、おふくろの味といった感じですね。
実家のご飯が恋しくなったときには、ここに来れば間違いないです!
私がうかがったのは13時半ぐらいで、その時にはお客さんは女性のかた一人でした。そして、私が入った後にサラリーマンの男性が一人来店され、みなさん、ランチを頼まれていましたよ。
12時ぐらいのお昼の時間帯は満席になっているかもしれませんが、ちょっと時間をずらせば、そんなに混み合っていないようなので、ゆっくりされたいときは時間をずらすといいと思います。
オーナーであるご主人が優しく声をかけてくださるので、常連さんも多いようです。
ランチ以外のメニュー
こちらのスイーツもおすすめで、手作りのおはぎやぜんざいを頂くことができます!
こちらはコーヒーと一緒に味わいたいですね。
CAFEおもうこぼすの外観や店内の様子は?
外観はこんな感じです。緑を基調にされた入口となっていますね。
店内は、カウンター席が4席ほどとテーブル席とゆったり座れる低い椅子のテーブル席があり、あまり広くはないですがほっとする空間となっています。
古い家具が置かれており、アンティーク調なインテリアで店内は彩られています。
マンガなどの本もたくさんおいてあるので、ゆっくりと本を読むこともできますよ。
お店に入って一番奥にトイレがあります。
CAFEおもうこぼす場所は?駐車場は?
TEL:092-732-3832
営業時間:昼 11:30~14:30 夜 18:00~21:30
定休日:日、月、火
駐車場、駐輪場はありません。お車でお越しの際は、近くのコインPなどに停めて下さいね。
CAFEおもうこぼすまとめ
CAFEおもうこぼすをご紹介しました。
- 体に優しいランチ
- 手作りのおはぎやぜんざいもあり
- 優しい高齢のオーナーがお出迎え
とっても居心地のよいカフェです。優しいオーナーが接客してくれるので、常連さんが多いのもうなずけますね。ぜひお近くに寄りの際は行ってみて下さいね。